〈中学受験の専門家によるWebセミナー〉
―これだけわかると、ラクになる!―
中学受験・3つの常識~入門編~
こんにちは!
今回、下記の2日間でWebセミナーを開催することになりました。
ーーーーーーーーーーーーーーー
開催日時:
①6月24日(土) 19:00~20:30
お問い合わせ:
〈中学受験の専門家によるWebセミナー〉
中学受験・3つの常識~入門編~
こんにちは!
今回、下記の2日間でWebセミナーを開催することになりました。
ーーーーーーーーーーーーーーー
開催日時:
①6月24日(土) 19:00~20:30
お問い合わせ:
年末年始はいかがお過ごしでしたか?
以下、「そっくり模試+」のご案内です。
当塾では毎年、
受験当日の様子をできるだけ再現した
「そっくり模試+」を実施しています。
「事前に、本番を想定したテスト対策をしておいたので、リラックスして受験が出来た!!」
と受検者から評判の講座です。
例年、こちらのそっくり模試+は、
受験日が近づくにつれて、
「満席」になる人気の高い模試です。
「満席」のご案内後は、「キャンセル待ち」で対応させていただきます。
「芦屋国際中等教育学校に『合格』したい!!」
「試験当日、緊張しないか不安…。」
「作文、どれくらい書けるんだろう?」
などなど、力試しや不安克服にぜひお役立てください!!!
〈芦屋国際中2023〉
入試日まであと13日!!
「そっくり模試+」
1月22日(日)13:00~
〔残席2〕
〔満席のためキャンセル待ち〕
受付12:40→集合13:00→説明13:05→開始13:40→終了14:40→解散14:45
【受講費】13,200円(税込)
芦屋国際中の入試当日のテストのようすを、当塾の過去の受験データーから再現する入試そっくり模試⁺(プラス)
「芦屋国際中」の「作文の予想問題」(当塾作成)で、当日さながら「作文テスト」の受験をしていただきます。「作文の予想問題」は添削をして、後日、評価表をつけてご返却します。
※お席に限りがございます。恐れ入りますが、先着順にて受付いたします。
※こちらは当塾データーを参考に実施するもので、2023年の芦屋国際中の「作文テスト」の形式を保証するものではありません。
お申込みは こちら からどうぞ
本年もあとわずかになりましたね!(*'▽')
恐れ入りますが、当塾事務局が
以下の5日間、年末年始のお休みを頂戴しております。
========
2022年12月30日(金)
~
2023年01月03日(水)
========
当塾事務局の受付時間は、以下のとおりです。
========
電 話
0798-62-3370
月~金 14:00~20:00
土 14:00~18:00
メール
(24時間受付)
現在、お問い合わせが大変増えておりますので、
できるだけメールでのご連絡をお願いします!
1営業日以内にご返事いたします。
========
ご不明な点がございましたら、
お気軽にご連絡ください。
こんにちは!
冷え込む日々が続きますね⛄
芦屋国際中等教育学校の受験日まで、あと38日になりました。
「合格対策」は進んでいますか?
当塾では毎年、
受験当日の様子をできるだけ再現した
「そっくり模試+」を実施しています。
今年度のそっくり模試+は、
2023年1月22日(日)
です。
現在、最終の調整を進めておりますので、
決定後、当塾HPにてご案内をさせていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆授業やイベントの一部を公開しています
【YouTube】
https://youtube.com/@stage-method
【Facebook】
https://www.facebook.com/stagemethod/
【Instagram】
https://www.instagram.com/stagemethod.jmk/
━━━━━━━━━━━━━━━━
早いもので、もうすぐ2月。
旧暦(二十四節気)では、2月4日の立春から春が始まります。
「春」ときくととても気持ちの良いイメージ。
何か、新しいことにも挑戦していきたいですね。
長引くコロナ禍の影響もあり、
昨年より、小学1~2年生のご家庭から中学受験やご入会について、
大変多くのお問い合わせを頂戴しております。
2022年3月1日(火)より、新規クラスを開講します。
現在は、下記のクラスの新規入会を受け付けております。
無学年制クラス(初級)
http://stage-m.com/curriculum/curriculum01.html
〔対象〕新小学1・2・3年生
無学年制クラス(中級)
http://stage-m.com/curriculum/curriculum02.html
〔対象〕新小学3・4・5年生や、難関高校・大学の受験準備をされる新小学6年生へ
(お問い合わせの多い学校:神戸高校、兵庫高校、西宮市立西宮高校、鳴尾高校ほか)
★コロナ禍の影響のため、2022年は算数クラスにも対応しております。一度、ご相談ください。
恐れ入りますが、今年度の中学受験クラス(上級)をご希望の場合には、入塾テストに規定点がございます。
お子さまの国語力の現在地によっては、基礎学力向上のため、無学年制クラス(中級)からスタート / 個人クラスの追加受講 をお願いする場合がございます。
中学受験クラス(上級)
http://stage-m.com/curriculum/curriculum04.html
〔対象〕中学受験の「合格」を目指される新小学6年生へ
★国語1教科入試、算数クラス(ご相談)にも対応しております。
恐れ入りますが、教室の都合上、ご入会いただける人数に限りがございます。
ご入会を検討されているご家庭や、志望校のご相談があるご家庭は、
まずは当塾の「学力チェックテスト+学習診断」にお申込みください。
お子さまの学力の現在地を確かめてから、プロの講師がカウンセリングをさせていただきます。
お申込みはこちらから!!
Instagram・Facebook更新中!!
授業の様子(一部)がご覧いただけます☺
https://www.facebook.com/stagemethod/
https://www.instagram.com/stagemethod.jmk/
塾長・西角けい子のFacebookページ
https://www.facebook.com/keiko.nishikado.3/
2022年は、国語力アップイベントも多数 開催予定です♪
大寒を迎え、ひときわ冷え込みが厳しくなっていますが、皆さまいかがお過ごしですか。
明日と明後日の2日間、ラジオ生出演させていただきます。
(番組HPにも掲載になりました)
https://www4.nhk.or.jp/radiru-lab/x/2022-01-26/05/70512/4283909/
----------
○番組名『らじるラボ』(NHKラジオ第1)AM8:30~11:50
○西角けい子の出演日時
1月26日(水)、27日(木)の2日間 AM11:05~およそ15分
○番組の詳細
【おとラボ】というコーナーで
【きょうから使える三字熟語】を特別講義をします。ちょっと変わっている「三字熟語」の世界を知ることで、語彙力がつくかも?
ぜひ一緒に考えてみてください。
【キャスター】吾妻謙アナウンサー
http://www6.nhk.or.jp/a-room/search/detail.html?i=17
【出演】学習塾経営・三字熟語研究家…西角けい子
----------
2日間にわたって、『三字熟語』の世界をお話しする予定です。
お忙しいと思いますが、よろしければ、お聴きいただけると嬉しいです😊
⭐️NHKラジオのアプリは、下記からダウンロードいただけます
【今年度は終了いたしました】
あけましておめでとうございます!!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
以下、「そっくり模試+」のご案内です。
当塾では毎年、
受験当日の様子をできるだけ再現した
「そっくり模試+」を実施しています。
「事前に、本番を想定したテスト対策をしておいたので、リラックスして受験が出来た!!」
と受検者から評判の講座です。
例年、こちらのそっくり模試+は、
受験日が近づくにつれて、
「満席」になる人気の高い模試です。
「満席」のご案内後は、「キャンセル待ち」で対応させていただきます。
「芦屋国際中等教育学校に『合格』したい!!」
「試験当日、緊張しないか不安…。」
「作文、どれくらい書けるんだろう?」
などなど、力試しや不安克服にぜひお役立てください!!!
--------
芦屋国際中の入試当日のテストのようすを、当塾の過去の受験データーから再現する入試そっくり模試⁺(プラス)
「芦屋国際中」の「作文の予想問題」(当塾作成)で、当日さながら「作文テスト」の受験をしていただきます。「作文の予想問題」は当塾の講師が添削をして、後日、これまでの合格者のデーターにもとづいて合格想定を出し「評価表」にまとめてご返却します。評価表も、入試にお役立てください。
〈芦屋国際中2022〉
入試日まであと13日!!
「1日講座」
そっくり模試+
【小6対象/入試に役立つ特典付き】
【今年度は終了いたしました】
1月23日(日)13:00~
受付12:40→集合13:00→入試当日の説明13:05→開始13:40→終了14:40→解散14:45
【受講費】13,200円(税込)
※お席に限りがございます。恐れ入りますが、先着順にて受付いたします。
※こちらは当塾データーを参考に実施するもので、2022年の芦屋国際中の「作文テスト」の形式を保証するものではありません。
お申込みは こちら からどうぞ